|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
安田愛(やすだあい)
1976年、東京生まれ。 01年からの3年間、連続でアメリカン・フットボールNFLの名門サンフランシスコ・49ersのチアリーダー「ゴールドラッシュ」メンバーとして活躍。04年のプロボウル・オールスター戦では、日本人初のチーム代表チアリーダーに選出された。 5歳からモダンバレエを始め、目白学園高等学校でチアリーディングと出会い、目白短大時代はチアリーダー団体短大部門で2年連続日本一に。卒業後は社会人のアメリカンフットボールXリーグ、日産プリンス・スカイライナーズのチアリーダーとして活動。 現在は、日本のチアのボトムアップを目指して、Tipnessにてチアダンスクラスのインストラクターを行うなど、さまざまな活動を展開中。 スケジュール
Tipness 渋谷店
「NFL Cheer Dance」 (火曜日8:05~8:50pm) カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
【おことわり】
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますで予めご了承ください。 |
SF日記③
![]() 対戦チームはRavensです。 スタンドからフィールドをこうして見るのは初めてでした。 数年前には、この場所でチアをしていたのだと思うと、 なんて幸せだったんだろうと思います。 改めて感激です! ![]() 日本からJr. GoldRushの一員として初めて参加した Team Himawariのみんな。 Pre-Game Showで100名くらいのJr.GoldRushが パフォーマンスを披露しました。とっても可愛かったですよ! 私はNFLのオープニングショーがやっぱり一番カッコイイと思います。 国歌斉唱や選手入場やチアリーダーのパフォーマンス。 スポーツとエンターテイメントがひとつになっているところが 最高に感動的です。 ![]() そして、忘れてはいけないテールゲートパーティ。 駐車場にはたくさんの車、そしてたくさんのBBQ。 試合開始何時間も前からファンは楽しみがいっぱいです。 いい匂いなんですよ~。 ![]() 私はこれを食べました :) ホットドックもナチョチーズもおいしそうでしたよ~。 私はちょっと苦手なのですが、 ガーリックフレンチフライがここの名物なので、 も~しも行くことがあれば、是非お試しあれ。 ![]() 試合会場でも元GoldRushのメンバーに会うことができ 嬉しかったです。 Jr.GoldRushのサポートを頑張っていました。 ![]() DANO!!!! ラインガイとして現在もGoldRushのサポートをしてくれているそうで 「Kon-nichi-wa!」って笑顔で来てくれました。 会えてうれしかったです。 ![]() GoldRushのメンバー、石田まきちゃん&Rocky。 新しくチアのロッカールームが出来ていて 中に入れてくれたので、まきちゃんとも会えたんです☆ まきちゃん&Rockyに会ったのは 名古屋セントレア空港でのイベント以来。 二人とも素敵でした。 ![]() Gameへは私のホストファミリーみんなで行きました。 host fatherのさとさん&host motherのともこさん。 そして、ダイナソー(恐竜)に夢中の元気いっぱいSionくんと 学校の勉強以外にバイオリンやバレーボールも頑張っていて すっかりお姉さんになったカワイイAnikaちゃんです。 久しぶりにナイナーズゲームを見に行くことができて 本当に本当によかったです。 チアのダンスも、可愛かったですよ~♪ 今シーズンこそ、がんばって! Go Niners!!!!!!
by aicheeron
| 2007-10-14 11:28
| 旅行
|
Copyright © 1997-2009 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||